2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】熱くなれ 稲盛和夫 魂の瞬間

bookclub.kodansha.co.jp 2022年7月、大規模な通信障害を起こしたとしてKDDIの髙橋社長が緊急会見を行った。この時の、自らが前面に立ち言葉を濁さず真摯に説明する髙橋社長に対して、評価する声が多かったのを覚えている。 本書には、その髙橋社長が2022年6…

【読書】キーエンス解剖 最強企業のメカニズム

bookplus.nikkei.com 「給料の高い会社。給料は高いがさぞかし馬車馬のように働かされるのだろう」15年ほど前、私がキーエンスを最初に知ったときの印象だ。当時「30代で家が建ち、40代で墓が立つ」と言われていた。この言葉から、体育会系、ブラック、成果…

【読書】81歳の家電売り場店員。接客は天職です

www.kadokawa.co.jp 私が目指す死に方は、ピンピンコロリ。死ぬ間際まで、元気でいたい。そのためには、ボケない、寝込まないことが重要だ。作者熊谷さんの生き方から、ピンピンコロリのヒントを多くもらえた。 ボケない、寝込まないためには毎日体を動かし…

【読書】どんがら トヨタエンジニアの反骨

bookclub.kodansha.co.jp 免許を取って一番最初に乗った車はトヨタレビン AE101 だった。トイチと呼ばれていた。ハチロクではない。2ドアでムダに長いドアは、狭い駐車場では乗り降りが大変だった。結婚して、子供ができて、妻にこの車は乗りにくいと言われ…

【読書】これが正解!他社と差がつく商品紹介文

www.sannopub.co.jp 私の職種は営業ではないので、商品紹介文を書くことはないのだけれども。人に分かりやすく伝えるという点においては、プレゼンなども同じだと思うし、参考になると思い読んでみた。実際、社内プレゼンや普段のコミュニケーションでも使え…

【読書】「働かないおじさん」を活かす 適材適所の法則

www.pal-pub.jp 働かないおじさんに限らず、人材の適切な配置の重要性とそのやり方を解説している。PI分析というやり方で、一人ひとりの個性を見える化し、組織にどうやって当てはめていくかの指南書だ。人材のスペックを見える化し、組織全体の中でどこに当…

【読書】独占告白 渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた

www.shinchosha.co.jp 渡辺恒雄氏、通称ナベツネ。私の中では、読売巨人軍のオーナーや横綱審議委員としてのイメージが強い。野球や相撲に関して、身勝手で歯に衣着せぬ発言をする人という印象だ。なぜ、こんな人が日本を代表する新聞社のトップだったのだろ…

【読書】忘れる読書

www.php.co.jp タイトルは「忘れる読書」だが、本の表紙には副題が付けられている。「デジタル時代の真の教養を身につける本の読み方」これにはさらに、補足がついている「古典から哲学・理工書・小説まで落合陽一をつくった27冊を紹介」本の中身としては、…